Google-MAPへのリンク
HOME | 会社概要 | お問い合わせ
TOPビジュアル
業務概要 | 業務エリア | 地域貢献 | 遠野市の林業

遠野市の林業・遠野地方森林組合

木材は、先人たちが植えて育てた森林から収穫(伐採)し、建築用材等として利用することによって、その販売収益や造林補助制度を用いて伐採跡地に苗木を植栽し、さらに将来の世代がその森林から木材を収穫し利用することができます。

この「植える→育てる→使う→植える」というサイクル“森林資源の循環利用”を推進することで、適切な森林整備が確保されるとともに、将来にわたる木材の利用が可能になります。

遠野地方森林組合では、経営理念である “組合員の経済的社会的地位の向上” “森林の保続培養と木材生産力の増進” に基づき、健全な森林資源の循環利用を目指し事業を推進しています。

【 背景 】

森林は、国土の保全、水源の涵養、地球温暖化の防止、木材をはじめとする林産物の供給等の多面的機能を有しており、国民生活及び国民経済に大きく貢献しています。

このような機能を持続的に発揮しつつ、林業の成長産業化を実現していくためには、植栽、保育、間伐等の森林整備を適切に行うことによって、健全な森林を造成し、資源の循環利用を進めていく必要があります。

特に、我が国の森林が利用期を迎える中、森林施業の集約化や路網整備を通じて施業の低コスト化を図りつつ、計画的に間伐や主伐後の再造林等の森林整備を進めることが重要です。

また、奥地等の条件不利地や、気象害、鳥獣害等を受けた被害森林のような、林業的な取り組みで対応できない森林については、公的な関与による森林整備を強化することが必要です。

このような多様な森林に対応した整備を推進していくため、「森林整備事業」を実施しています。